最終更新日 2025/10/29

水前寺保育園

急募(職員の産休・育休取得予定の報告があっています)
令和8年4月より「幼保連携型認定こども園」へ移行します。移行に備えて職員の余裕ある配置も考えて募集します。令和5年11月に素敵な新園舎に建替わりました。閑静な水前寺公園の住宅街に位置し、周りにお住みの方や保護者の皆様方も、とても温和で園にご協力、ご理解をいただいています。まずは園見学に来られませんか?! お待ちしています。
採用開始日
随時、募集中です
求人職種
保育教諭, 保育士, 幼稚園教諭, 子育て支援員
施設形態
認可保育園
保育形態
年齢別保育
雇用形態
正規職員, 期間契約職員, パート
小学校校区
砂取小学校
応募資格
保育士資格 ・ 幼稚園教諭免許
勤務地
市電の市立体育館前電停より徒歩5分(砂取小・出水中校区)
勤務時間
【正規職員】
月曜日~金曜日 7:30~18:30(シフト制 :8時間勤務)
土曜日 7:30~18:00(月2回程度勤務 : 一日5時間勤務のシフト制)

【期間契約常勤職員】
月曜日~金曜日 7:30~18:30(シフト制 :8時間勤務)
土曜日 7:30~18:00(月2回程度勤務 : 一日5時間勤務のシフト制)

【パート職員】
月曜日~金曜日・土曜日 7:30~19:00(この間の4~5時間程度)
※要相談
給与
【正規職員】
大学卒
270,357円(保育園連盟モデル就業規則・給与等支給規定を参考。本俸・特別給与改善手当・特殊業務手当・処遇改善手当含む)
別途、通勤手当有

短大・専修学校卒
248,921円(保育園連盟モデル就業規則・給与等支給規定を参考。本俸・特別給与改善手当・特殊業務手当・処遇改善手当含む)
別途、通勤手当有

【期間契約常勤職員】
195,000円 ※別途、下記手当あり 計236,850円~248,850円
処遇改善手当ⅠA : 5,850円(本給の3%)
処遇改善手当ⅠB : 20,000円
処遇改善手当ⅠC : 7,000円(個人記録等の書類作成者)
処遇改善手当Ⅱ: 5,000円(キャリアアップ研修受講者)
処遇改善手当Ⅲ: 16,000円
通勤手当 : 片道2㎞以上から

【パート】
時給1,200円 ※別途下記手当あり
処遇改善手当ⅠB : 10,000円
通勤手当 : 片道2㎞以上から
休日・休暇
・日祝祭日
・月2~3回程度の土曜日
・12/29~1/3(年末年始休暇)
・年次有給休暇(有給休暇が取得しやすい環境づくりに努めており、時間給休暇も取得可能)
・育児休業、子の看護等休暇取得率100%
・介護休暇等の制度有
福利厚生
【正規職員・期間契約常勤職員】
・社会福祉施設等退職手当共済制度
・ふれあう共済
・AIG保険(業務災害総合保険)
・社会福祉施設従事者総合保険
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断(年1回)

【パート職員】
・AIG保険(業務災害総合保険)
・インフルエンザ予防接種補助
園のポイント
園舎も新しく素敵に建て替わりました。閑静な住宅街に位置し、住民の皆様や保護者の皆様方も、とても温和で園にご協力、ご理解を頂いています。近くに水前寺公園がありよくお散歩へ行っています。県庁に一番近い園で、くまモン参加のイベントによくお声かけがあります。
その他
新卒, 既卒, ブランクありOK, 産休・育休/看護・介護の休暇・休業あり, 社会保険・雇用保険完備
保育方針
・自分の気持ちを伝えることができる保育
・小学校入学に向けて園児が不安なくスムーズに送り出してあげる保育
・保育園生活はとても楽しかったといつまでも思える保育
園名
社会福祉法人水前寺福祉会 水前寺保育園
定員
1号0名 / 2号45名 / 3号35名 合計80名
住所
〒862-0956 熊本市中央区水前寺公園20-5
TEL
096-383-1317
URL
http://suizenji-hoikuen.jp/