最終更新日 2022/08/25
済生会しらふじ子ども園
- 採用開始日
- 随時、募集中です
- 求人職種
- 保育教諭, 保育士, 保育補助
- 施設形態
- 認定こども園
- 保育形態
- 年齢別保育, 育児担当制
- 雇用形態
- 正規職員, 期間契約職員, パート
- 小学校校区
- 力合小学校
- 求人コメント
- 子ども達と楽しく保育が出来る人を求めています。
- 応募資格
- 【保育士・幼稚園教諭・保育補助】
①嘱託……令和4年中途採用
②正規職員……令和5年4月採用 - 勤務地
- 市営白藤団地とルネサス(旧NEC)の間にあり、とても広い園舎と園庭があります。職員専用駐車場もあり、JR西熊本駅・川尻駅の中間に位置しています。
- 勤務時間
- <正規職員>2022年度から週休2日制導入
月~金曜日 7:00~19:00(シフト制・8時間勤務)
土曜日 7:00~18:00(シフト制・8時間勤務)
<嘱託職員>
月~金曜日 8:30~17:30(8時間勤務)
※ 1年限定
<パート>
月~金曜日 8:30~17:30(8時間勤務)
※勤務時間・曜日は要相談 - 給与
- <正規職員>
大学卒初任給:203,621円
短大・専門学校卒:186,021円(本俸・給与改善、特殊業務手当含む)
通勤手当、住居手当、扶養手当、賞与年2回
<嘱託職員>
大学卒初任給:198,174円
短大・専門学校卒:181,161円(本俸・給与改善、業務手当・改善手当含む)
通勤手当、住居手当、扶養手当、賞与年1回
<パート>
「資格有」時給950円、「資格無」840円、通勤手当 - 休日・休暇
- 日曜祝日・週休2日制・年末年始休暇……年間休日数122日
- 福利厚生
- ・健康保険
・厚生年金
・労災保険
・雇用保険 - 園のポイント
- 済生会しらふじ子ども園は、県木材でできた床やテーブル・イスを使用し、ぬくもりのある園舎を持ち、園庭も広々としており、子どもたちものびのびと遊ぶことができます。コーナー保育を行っており、その中で子どもたちの主体性を大切にし、また和太鼓演奏などを通して協調性なども養うことのできる子ども園です。
※コーナー保育・複数担任制 - その他
- 新卒, 無資格OK, ブランクありOK, 産休・育休あり, 社会保険・雇用保険完備
- 保育方針
- 身近な環境に興味・関心を持ち、主体的に取り組み、夢中になって遊びを楽しむことで、自分で考えて行動する力・人と関わる力等を学び、生活に必要な言葉や態度、習慣がわかり、身に付ける中で、相手を思いやる力、また一人ひとりに丁寧に関わり認めることで、自己肯定感が育まれる様に保育活動を展開しています。
- 園名
- 社会福祉法人恩賜財団済生会支部熊本県済生会 幼保連携型認定こども園 済生会しらふじ子ども園
- 定員
- 1号15名 / 2号90名 / 3号70名 合計175名
- 住所
- 〒861-4112 熊本市南区白藤3丁目2-70
- TEL
- 096-357-2551
- URL
- https://sk-fukushi.jp/facility/shirafujikodomoen/
済生会しらふじ子ども園では、子ども達の主体性を育み、乳幼児期の人間形成の基礎を築く時期に、子ども達が基本的な生活習慣を身につけ、保育士や友だちとのふれあいを通して、自分に自信を持ち、周りの人を大切にしていく事を学びます。また、子ども達自身の未知なる可能性を引き出し、園での多くの遊びの共通体験を通じて、みんなが共に育つ事を方針としています。