最終更新日 2025/08/18
済生会しらふじ子ども園
- 採用開始日
- 2026/04/01 採用開始予定
- 求人職種
- 保育教諭, 保育士, 幼稚園教諭
- 施設形態
- 認定こども園
- 保育形態
- 年齢別保育
- 雇用形態
- 正規職員
- 小学校校区
- 力合小学校
- 応募資格
- 保育士・幼稚園教諭 3名
- 勤務時間
- 平日:8:00~17:00
土曜:8:00~17:00
※6:50~19:00 シフト勤務8時間勤務 週40時間 - 給与
- <保育教諭:正規職員>
大学卒 228,800円(本俸・特殊業務手当・処遇改善手当)
短大卒 211,200円(本俸・特殊業務手当・処遇改善手当)
手当など 住居手当・扶養手当・通勤手当
賞与 初年度 2回 2か月
時間外労働あり 時間外手当支給 - 休日・休暇
- 日曜・祝日 ※土曜日は開園のために、勤務あり。勤務した場合は、平日に振休あり。
年間休日 122日
有給休暇 初年度10日間 最高35日間 - 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 労災保険 雇用保険
- 園のポイント
- 済生会しらふじ子ども園は、県木材でできた床やテーブル・イスを使用し、ぬくもりのある園舎を持ち、園庭も広々としており、子どもたちものびのびと遊ぶことができます。コーナー保育を行っており、その中で子どもたちの主体性を大切にし、また和太鼓演奏などを通して協調性なども養うことのできる子ども園です。
- その他
- 新卒, 既卒, 社会保険・雇用保険完備, 週休二日制
- 保育方針
- 一人ひとりを大切にし、主体性を育みます。
済生会しらふじ子ども園では、子ども達の主体性を育み、乳幼児期の人間形成の基礎を築く時期に、子ども達が基本的な生活習慣を身につけ、保育者や友だちとのふれあいを通して、自分に自信を持ち、周りの人を大切にしていく事を学びます。また、子ども達自身の未知なる可能性を引き出し、園での共通体験をすることで通じて、みんなが共に育つ事を方針としています。
- 園名
- 社会福祉法人恩賜財団済生会 幼保連携型認定こども園 済生会しらふじ子ども園
- 定員
- 1号15名 / 2号90名 / 3号70名 合計175名
- 住所
- 〒861-4112 熊本市南区白藤3丁目2-70
- TEL
- 096-357-2551
- URL
- https://sk-fukushi.jp/
<採用試験日>
① 10月21日(火)9:00~12:00 応募締切10月9日(木)
② 11月18日(火)9:00~12:00 応募締切11月6日(木)