最終更新日 2025/09/09

清水ヶ丘こども園

園見学・自主実習大歓迎
明るく元気の良い方・大きな声で笑える方
採用開始日
2026/04/01 採用開始予定
求人職種
保育教諭
施設形態
認定こども園
保育形態
年齢別保育, 異年齢保育
雇用形態
正規職員, 期間契約職員
小学校校区
清水小学校
応募資格
新卒者・既卒者
勤務時間
【正規職員】
平日8:30から17:30
早番遅番あり

【期間契約職員】
平日8:30から17:30
時間要相談、早出遅番希望には手当あり
給与
【保育教諭 正規職員】(本俸・特別給与改善手当・特殊業務手当含む)
大学卒 242,528円 賞与等年間4.60ヶ月(初年度3.335ヶ月)R6実績
短大卒 221,582円 賞与等年間4.60ヶ月(初年度3.335ヶ月)R6実績
別途 通勤手当、住居手当、処遇改善手当、時間外手当等支給

【保育教諭 期間契約職員】
月額180,000円
別途 通勤手当、処遇改善手当、シフト手当、時間外手当等支給
賞与等2.0ヶ月 R6実績
休日・休暇
日曜日、祝日、指定休(年33回)、リフレッシュ休、年末年始、年次有給休暇(初年度10日)
福利厚生
・社会保険
・厚生年金
・労働保険(労災・雇用)
・退職共済制度
・育児,介護休暇制度
・職員レクレーション
・業務災害包括補償保険
園のポイント
保護者とともにこどもの成長発達を共に喜び合えることを理念に日々保育に従事しています。仕事は厳しく・楽しくをモットーに明るく働けます。
その他
新卒, 既卒, ブランクありOK, 産休・育休/看護・介護の休暇・休業あり, 社会保険・雇用保険完備
保育方針
【教育・保育の基本方針】
◎教育・保育に関する専門性を有する職員は、家庭や地域社会と連携を図り、子どもの状況や発達過程を踏まえ、園の環境を通して、教育・保育を一体的におこないます。
◎子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動ができるようにすることにより、健全な心身の発達を図ります。
◎地域における子育て支援のために、乳幼児などの教育・保育に関する相談に応じ、助言するなどの社会的役割を果たします。
◎本園は、条例が定める職員や設備の基準その他関係法令を遵守します。
園名
幼保連携型認定こども園・清水ヶ丘こども園
定員
1号15名 / 2号59名 / 3号41名 合計115名
住所
〒861-8082 熊本市北区兎谷1丁目3番82
TEL
096-345-0850
URL
https://shimizugaoka-ns.org/