最終更新日 2022/05/09
なぎさこども園
- 採用開始日
- 随時、募集中です
- 求人職種
- 保育教諭, 保育補助
- 施設形態
- 認定こども園
- 保育形態
- 異年齢保育
- 雇用形態
- 正規職員, 期間契約職員, パート
- 小学校校区
- 画図小学校
- 求人コメント
- 【選考会は10月頃を予定しています】
令和4年度も毎月就職説明会を行います。求職中の方、今年度就職予定の方はもちろんのこと参加対象者の学年や年齢は問いませんので、興味のある方は気軽にご参加ください。
説明会日程については、ホームページ及びインスタグラム等で知らせいたします。新卒の方も無理なく仕事ができるよう個性を尊重した丁寧な助言を行います。また、実習や見学のご相談については随時受付いたします。
パート勤務ご希望はできる限りご希望に合わせますのでご相談下さい。 - 応募資格
- 令和5年3月卒業予定の方。
資格(保育士・幼稚園教諭等)をお持ちの方。
こども園に興味のある方(無資格OK)。 - 勤務地
- 上江津湖の近隣。江藤ボートハウスより徒歩2分
- 勤務時間
- 【正規職員・期間契約常勤職員】
7:00~19:00 実務8Hのシフト制
【パート職員】
8:00~17:00 実務8Hの週3日程度・一日5H~6Hの短時間制など相談に応じます
[休憩]
各クラスで交代して休憩を取るようにしています(時間内であれば銀行など外出もOK) - 給与
- 【正規職員】令和4年実績より(栄養士も含む)
大学卒 218,640円 短大・専門学校 192,120円(本俸・職責手当・行事手当・処遇改善手当、フロントライン手当を含みます。)
賞与4.5ヶ月(初年度3.10ヶ月)
【期間契約常勤職員】(有資格者)
168,156円(月額、職責手当、行事手当、処遇改善Iを含みます)
【パート職員】(資格の有無や職種によって時給額は異なります)
時給 900円~1,000円 - 休日・休暇
- 日曜日、祭日、年末年始。土曜日月2日程度、年間休日105日、バースディ休暇、リフレッシュ休暇、春の日、夏の日、秋の日、冬の日休暇、看護・介護休暇年5日(有給)15分単位取得可能
- 福利厚生
- 社会保険完備、交通費、扶養手当、住宅手当支給(条件あり)、昇給あり、自家用車通勤可、育児休業実績あり(男性含)
- 園のポイント
- 当園は、チーム保育を行なっていますので、若手もベテランも一つのチームとして子どもたちの育ちを見守っています。チームメンバーのそれぞれの個性や得意なところを生かして子どもを色々な視点から見ることができます。オールマイティでなくてもいいのです。子どもも保育者も一人ひとりが輝く場所がここにあります。あなたもなぎさこども園でステキな色に輝いて下さい。
- その他
- 新卒, 無資格OK, ブランクありOK, 産休・育休あり, 社会保険・雇用保険完備
- 保育方針
- 子どもの主体性を育て、一人ひとりを大切にし、笑顔をもって子どもたちに接する保育を行い自分らしく意欲的で思いやりのある子どもを目指しています。
1. 心豊かなやさしい子ども
2. 体の丈夫ながんばる子ども
3. 自分のことは自分でできる子ども
- 園名
- 社会福祉法人江津福祉会 幼保連携型認定こども園 なぎさこども園
- 定員
- 1号15名 / 2号60名 / 3号60名 合計135名
- 住所
- 〒862-0942 熊本市東区江津1丁目7-25
- TEL
- 096-366-6875
- URL
- https://nagisahoikuen.com
人はみんなそれぞれ個性を持っています。背が高いとか、優しいとか、感性豊かであるとか。個性は磨けば輝き、得意なこと、好きなことは伸ばそうと努力できます。なぎさこども園では、それぞれの個性や特技が発揮できる場面がたくさんあり、なりたい自分に出会える職場です。