最終更新日 2023/03/30

本妙寺こども園

半世紀の歴史の中で更なる発展を目指しています。法人名「となかいま」は、子ども達に夢と希望を運ぶと言われている「となかい」と、「今この瞬間を全力で生きる」という、古来からの日本人の生き方「中今(なかいま)」を合わせた新語です。
採用開始日
随時、募集中です
求人職種
保育教諭, 保育士, 幼稚園教諭, 保育補助, 看護師, 栄養士, 調理師
施設形態
認定こども園
保育形態
年齢別保育, 異年齢保育
雇用形態
正規職員, 期間契約職員, パート
小学校校区
花園小学校
求人コメント
私達の現場では、スタッフ一人ひとりの“人間力”を大切にしています。仕事を通じて、今を一生懸命に生き、仲間と共に成長しながら、子ども達と自らの“人間力”を育てることを大切にしています。
○9月~園見学・園説明会を月2回行っています。
○自主実習歓迎。抗原検査キットの準備あります。気軽にご参加ください。
応募資格
保育士、幼稚園教諭、子育て支援員、看護師、調理師、栄養士
※上記の資格取得予定者、既卒者、経験不問
勤務地
本妙寺こども園
あいあい保育園(合志市野々島:姉妹園)
勤務時間
【正職員・準職員】(変形労働時間制・シフト制)
①7:00~16:00
②8:00~17:00
③8:30~17:30
④9:00~18:00
⑤半日勤務4時間
残業 月平均3~4時間程度

【パート】
月~土までの週3~5日、4時間~8時間
※勤務時間・日数等はご相談ください。
給与
【正職員】
大学卒 182,200円(本俸)~
短大卒 160,100円(本俸)~
※別途手当あり
給与改善手当、特殊業務改善手当、通勤手当(上限18,700円)、時間外勤務手当、処遇改善手当、扶養手当、住宅手当(条件有)、賞与あり

【準職員】
160,100円(月給)~
通勤手当(上限18,700円)、時間外勤務手当、処遇改善手当、賞与あり

【パート:資格保持者】
時給900円~

【パート:無資格者】
時給860円~
休日・休暇
日曜日・祝日・年末年始・年次休暇(初年度6日から10日:雇用形態による)
年間休日数 105日:1日休日(100日)+半日休日(年間10日)
育児・介護休暇(実績あり)
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険)
交通費支給(上限18,700円)
退職手当共済制度加入(条件有)
健康診断(年1回)
業務災害総合保険加入
自家用車通勤OK
駐車場代補助制度有
園のポイント
幼保連携型認定こども園「本妙寺こども園」と「あいあい保育園」は姉妹園として互いに切磋琢磨し、協力してより良い幼児の教育・保育環境づくりを目指しています。
当法人では職員が安心して末永く働けるように福利厚生の充実を図っています。あなたの夢を実践できる最適な場所として、私達のチームワークの良さをご自分の目で確かめて下さい。
その他
新卒, 無資格OK, ブランクありOK, 産休・育休あり, 社会保険・雇用保険完備
保育方針
家庭と地域社会と連携し、子ども達の健全な心身の発達と自己表現の十分な発揮に向けて、職員が手本となる。
①心身共にたくましい子ども
②友達を大切にする心豊かな子ども
③SDGsに取組み日常生活の中で、自然のありがたさや花・虫を育む命の大切さを体得する。
④地域との交流、子育て支援
園名
社会福祉法人となかいま研究会 幼保連携型認定こども園 本妙寺こども園
定員
1号15名 / 2号63名 / 3号52名 合計130名
住所
〒860-0072 熊本市西区花園4丁目3-23
TEL
096-354-4222
URL
https://tonakaima.com/